
私がよくかけられる催眠暗示の一つに、次のような暗示があります。
さあ、私が指を鳴らすと、鼻からお酢の刺激臭がしてきて、ツンツーンとしてきますよ。。。
従姉の娘が多いのですが、従姉にもかけられることもあります。
鼻にお酢のツンとした刺激臭がきて、不快そうに顔をしかめている私の表情をみているという、2人のS気質によるところもあるんじゃないかなと思うのですが、そうじゃないちゃんとした理由があるようです。
私は催眠に対する感受性が高く、催眠中にあまりにも気持ちよくて催眠中に寝てしまったりするのを防ぐ意味があるようです。
確かに、寝てしまうと催眠暗示に反応しなくなりますし、寝て起きると催眠術から覚めてしまったりもします。
確かに、鼻に刺激臭がツンツンきてると、眠くても寝てはしまわないですね。
あとは、催眠暗示が効いているときは、綱に鼻に刺激臭がツンツンきてるわけなので、催眠術にかけられて、今自分は催眠状態になっているんだということを、否応なしにでも強制的に認識させることができるということだそうです。
加えて、鼻にツンツーンとくる刺激臭は不快なので、やはり顔に不快でイヤだなという表情が出やすくなります。
結構、催眠状態で感情がストレートに表現され、顔に出ちゃうので、私が深い催眠状態にしっかりかかっているかどうかを表情をみて判断しやすいのだそうです。
鼻にツンツーンと刺激臭がくる催眠暗示をされた時の感覚・気分を動画に簡単にまとめました。
催眠術に加えて、生理作用や脳のしくみなども踏まえて、動画を作っています。
催眠術はいろいろと不思議な現象ですが、鼻にツンツーンと刺激臭がするという催眠暗示に対する反応の疑問・質問もあったので、私なりにある経験や知識の中から、説明とともに紹介していきたいと思います。
催眠中の感覚や感情、気分などについては、動画で解説していますが、実際に聞かれたことを中心に、Q&A形式にまとめてみました。
本当に不快でイヤで耐えられないと思ってる人は、そもそも反応しないと思いますし、ニオイは慣れるというイメージが強いと時間とともに反応が弱くなるかもしれません。
逆に私のように暗示に素直に反応して、ずっとツンツンしまくる人もいると思います。
催眠深度、変性意識状態の度合い、暗示に対してもつイメージ、暗示に対する許容範囲といった個人差に加え、暗示のされ方、術師との信頼関係などで変わってくると思います。
ご心配ありがとうございます。
もちろん鼻にお酢のような刺激臭がツンツーンときてて、それがずっと続いているわけですので、不快だしイヤですよw
もちろん、不快でイヤですので、顔にも出てしまっていますね。
特に催眠状態なので不快でイヤというような感情がストレートにでやすく、きつそうに眉間にシワを寄せたり、手で鼻を押さえたりすることもあるので、周りで見てた人から「つらいよね、きついでしょ?」と言われたりすることもあります。
でも、それほどでもないんですよ。
脳はなれますし、感覚も自己調整するので確かにツンときて不快でイヤなんですが、なんとか自分の中で許容できるレベルで、かえってその状態が心地よかったりもするんです。
よく催眠術でも暑くなったり寒くなったり、虫がまとわりつくような暗示をされて顔をしかめてる人をみたりしたこともあるかもしれませんが、それらも確かに不快ではあるものの、適当にガマンできる範囲の感覚レベルに脳が無意識のうちに自動調整してくれているのだと思います。
どうしてもつらくて、きつい状態が続けば、催眠術に超かかりやすい私でも催眠術から覚めてしまうかもしれませんね。
たぶん、その人がニオイに対してもってる感覚、催眠暗示の入れられ方、催眠のかかり具合や変性意識状態のレベルによって変わってくると思います。
実際には鼻にツンとくるような刺激臭は、嗅細胞ではなく三叉神経も関与してるのですが、ニオイは慣れてきてあまり感じなくなると思っていれば、途中からだんだんニオイは弱くなることもあると思います。
私のように催眠術で脳が思い込まされて鼻にツンツーンとくる感覚を作り続け、それを鼻でずっと感じ続けるという知識というか思い込みを無意識のうちにでも持っていれば、そうなってしまうのでしょう。
科学的に実証されたマインドコントロールマニュアルの決定版!!!
恋愛、ビジネス、対人関係を思いのままに操り、望み通りの豊かな人生を手に入れる
● マインドハック理論編+実践編〜悪魔の福音書、マインドコントロールマニュアルの決定版〜
● マインドハック理論編〜悪魔の福音書、マインドコントロールマニュアルの決定版〜